役立ち情報
【一人親方向け】建設業界の現況は?そして今後の課題や取り組みについて
昨今の日本において、労働者人口の大幅な減少により建設業界も人手不足となっております。その影響で、職人を確保するために近年では外国人を積極的に雇用する動きも活発化しています。
その一方、人手不足を解決する視点でICT施工が普及し、大手ゼネコンを中心に省人化を進め、工期の短縮を実現していく方針を打ち出しています。
それでは、外国人労働者と省人化について詳しく見ていきましょう。
外国人労働者の急激な増加
厚生労働省の外国人雇用状況の届け出によると、建設業界ではここ5年間で約2倍近く外国人就労者数が増えています。
期間別総数(単位:万人) | ||||||
抽出年月 | 2015/10 | 2016/10 | 2017/10 | 2018/10 | 2019/10 | 2020/10 |
外国人就労者数 | 907896 | 1083769 | 1278670 | 1460463 | 1658804 | 1724328 |
1号特定技能外国人の受入状況
国名 | ベトナム | フィリピン | 中国 | インドネシア | カンボジア |
人数 | 4547 | 601 | 406 | 370 | 141 |
国名 | タイ | ミャンマー | ネパール | その他 | 合計 |
人数 | 88 | 113 | 38 | 56 | 6360 |
※上記の表は、(2022年3月末時点)国土交通省の建設分野における外国人受入れの資料のデータより抜粋
■1号特定技能外国人とは・・・「技能試験」及び「日本語試験」に合格、または技能実習2号を良好に修了することで、該当分野に限り通算5年間までの就労が可能な資格
■2号特定技能外国人とは・・・複数の建設技能者を指導しながら作業に従事し、工程を管理する者(班長)としての実務経験)に加えて、技能検定1級の水準に相当する建設分野特定技能2号評価試験に合格した者
職種別の状況
職種 | とび | 建設機械施工 | 型枠施工 | 鉄筋施工 | 内装仕上げ | 左官 | 建築大工 | 配管 | コンクリート圧送 |
人数 | 1450 | 1118 | 988 | 985 | 423 | 377 | 356 | 254 | 141 |
職種 | 建築板金 | 表装 | 屋根ふき | 保温保冷 | 鉄筋継手 | 土工 | 電気通信 | トンネル推進工 | 合計 |
人数 | 89 | 50 | 41 | 37 | 19 | 22 | 8 | 2 | 6360 |
※上記の表は、(2022年3月末時点)国土交通省の建設分野における外国人受入れの資料のデータより抜粋
★建設業の外国人の受入れを検討されている企業様はこちら→クリック
建築省人化(省力化)
人手不足の解決策の一つが、建築省人化(省力化)です。
大手ゼネコンを中心に各社ロボットの導入で省人化を進めています。
外国人雇用を進める一方、雇用以外の視点で考えると、工期短縮を実現できるICT施工(AI)、ロボットの導入を採用し省人化を図ることも有効であると考えられています。
大手ゼネコンのロボット導入事例
まとめ
建設業界は、2024年問題(法改正や環境変化)にどう向き合っていくのか?ターニングポイントを向かえることとなりますが、「人手不足」という大きな問題において自社で労働環境の整備、採用方法と手段の見直しといった自助努力はもとより、ICT施工の導入で「省人化」を促進することや労働力の確保においては、「外国人技能実習生」の受入れの検討など、早急に対策が求められています。
★こちらの記事もよく読まれています。

関西労災一人親方部会 理事長 浅井淳平 ~一人親方労災保険コンサルタント~
・2011年外資系の生命保険会社に入社。全国トップの成績を挙げ毎年社内表彰に該当。その後、2016年に大手乗り合い代理店へ転職し現在に至る。2019年には、建設業一人親方の特別加入団体(中部労災一人親方部会)を厚生労働大臣・岐阜労働局の承認を得て立ち上げる。2022年7月には同一人親方部会グループ直営団体である関西労災一人親方部会を立ち上げ理事長に就任する。
【団体概要と運営方針】関西労災一人親方部会(一人親方部会グループ)は、厚生労働大臣・岡山労働局から特別加入団体として承認されております。建設業一人親方の労災保険の加入手続きや労災事故対応を主な業務として運営され、建設業に従事する一人親方様向けに有益な情報配信を随時行っております。
【関西労災の特徴】一人親方様が当団体で労災保険にご加入いただくことで、会員優待サービス(一人親方部会クラブオフ)のご利用をはじめ、万が一の事故対応やきめ細やかなアフターフォローができるよう専用アプリを提供しております。また、公式YouTubeチャンネル【一人親方部会ちゃんねる】では建設業一人親方様にお役に立てる情報配信を定期的に行っております。
【団体メッセージ】手に職を武器に働く一人親方様のために、中部労災一人親方部会は少しでもお役にたてるよう日々変化し精進してまいります。建設業界の益々のご発展をお祈り申し上げます。
★一人親方部会グループ公式アプリ→一人親方労災保険PRO
★一人親方部会クラブオフ→詳細ページ
★一人親方部会公式YouTube→詳細ページ
Features
特長
-
労災番号を最短当日発行加入証明書発PDFで通知。
夜間も極力、当日対応!
※申込と決済完了の場合・・・ -
月々4,980円のみ初期費用が安く加入しやすい!
※年会費・手数料込み料金・・・ -
代理手続きOK!本人でなくても大丈夫!
下請一人親方様の分をお申し込み可能。
※クレカ決済も可能

関西労災が選ばれる理由
-
全国で使える
割引優待サービスあり!・・・大企業にしかない福利厚生を会員様にプレゼント!
全国の飲食店、レジャー施設、カラオケ、映画
ガソリンなどの割引が使い放題。
※一人親方部会クラブオフ(毎月払い会員のみ)
一人親方の仕事探しならGATEN職!
ステッカー企画!(各都道府県10車限定)
外国人技能者の受け入れを企業様へ
外国人技能者の受入れを希望する場合、必ず「一般社団法人建設技能人材機構」(以下、JAC) に加盟する必要があります。
年会費36万円、受け入れ負担金年間24万円/人 →人手が足りなくてもそれなりのランニングコストが発生します。
当団体の労災にご加入されている企業様はこの年会費36万円が無料で申請することが可能です。
お申込み・ご相談はコチラ。/もちろん無料です。

元請け様/一人親方様のマッチングサービスを始めました。お申し込みはコチラ
ご希望のエリア、金額等をフォームから入力して申し込みしてください。当団体と契約のある全国の企業様からご連絡がいきます。
もちろん無料です。

YouTube
YouTubeチャンネルのご紹介

【公式】一人親方部会ちゃんねる
このチャンネルでは、一人親方労災保険(特別加入労災)の加入団体を全国で展開する一人親方部会グループが、建設業に従事する親方様向けに「仕事」と「お金」にまつわる旬なお役立ち情報を中心に発信していきます。
また、「現場リポート」や「親方あるある」など面白いコンテンツもお届けしますので、チャンネル登録をお願いします!
また、「現場リポート」や「親方あるある」など面白いコンテンツもお届けしますので、チャンネル登録をお願いします!
Flow
お申し込みの流れ

Web
-
1お申し込み
フォームから
情報を入力 -
2決済用のカードを
フォームから登録 -
3加入証の発行